
最大7艇、4家族までの受入
きめ細やかなサービスが評判!
西伊豆 シーカヤック 体験トリップにいこう
動画でみよう
シーカヤック体験トリップ!
透明な海、輝く海面、そしてみんなの笑顔の体験トリップへ
見ると行きたい病になるのでご注意ください。体験の"ほんの一部だけ"をご紹介させてもらいます。沖に浮かぶ島では洞窟探検や断崖絶壁のトンネルをくぐり抜けたりと、まだまだ冒険は続きます。つづきは自分の目で見て楽しんでください!
名物ガイド"たっちゃん"と
西伊豆シーカヤック体験トリップ

田子の海でシーカヤックの体験プランを最初に始めました。小さな入江も隠れた岩も、海の流れも誰よりも知り尽くしています。洞窟名のThe Nose(まさに鼻の穴に見えますよ)も私がネーミングしました。楽しく安全に!がモットーです。
名物ガイド"たっちゃん"がご案内いたします






田子の海でシーカヤックの体験プランを最初に始めました。小さな入江も隠れた岩も、海の流れも誰よりも知り尽くしています。楽しく安全に!がモットーです。

名物ガイド
"たっちゃん"
がご案内いたします
ガイドが天職!人が大好き。一緒に遊びましょう〜
ガイド歴30年。キッズからシニアの方まで思い切り楽しんでもらえるガイディングが好評です!長年の経験から、その人にあわせたコースどりをしております。さまざまな危険なシーンを乗り越えてきた経験上、人一倍安全に気を配っています。オフシーズンは安全対策研修会の講師として全国を回っています。
楽しいのはあたり前
安全に気を配れるのがプロ
・特定非営利活動法人伊豆自然学校理事長 ・NHK Eテレ「趣味悠々中高年のアウトドア入門」出演 |
ガイドが天職!人が大好き
一緒に遊びましょう〜





ツアーは少人数制!最大7艇、4家族までなので誰もが満足できるサービスが評判です!
安心して体験できます

99%の方が初めての体験。シーカヤックの舞台はダイナミックな自然です。天気、海況、風など日々変化します。穏やかで透明度抜群の日もあれば、多少ざわついて濁りのある日もあります。その日その日の状況に合わせて、安全対策のスペシャリスト、たっちゃんがガイドします。タンデムカヤックは安定性抜群、転覆はまずしません。小さなお子さんがいるファミリーこそ安心して楽しんでください。身長130cmまでなら3人乗りもOK。安全管理を徹底している伊豆自然学校ならではです。
休憩時間も楽しめます

シーカヤックでしか行くことができない秘密の入り江に上陸して休憩。シュノーケリングや海水浴など楽しんでくださいね。青い熱帯魚がすり寄ってきますよ。透明な海をみたら誰もが泳がなきゃ、と思ってしまいます。シュノーケリング用具はお持ちください。レンタルのご用意もあります。ご予約時にリクエストしてください。(マスク、スノーケル、フィンのセットで1,000円/1名分)泳ぐ時も安全対策のためライフジャケット着用でね。(休憩時間はおよそ30〜45分程度となります)
青の洞窟に癒されて

楽しい+学び=成長。伊豆半島ジオパークの西の横綱がここ。海底火山のマグマがゆっくり冷えて固まってできた無人島や、火山灰が降り積もってできた白い崖など奇岩や洞窟など見所満載。シーカヤックなら手に触れるくらい近寄れます。ツアーに学びのエッセンスも!伊豆半島公認ジオガイドでもある、たっちゃんがご案内。 **海況によっては入れない場合があります
カリスマガイドならでは

見所たっぷり。熱帯魚、テーブルサンゴやカラフルなソフトコーラル!海面で飛び跳ねるキビナゴ、イワシの大群。そして地形もおもしろいですよ。怪獣にみえる島、おいしそうなたこ焼き島、鼻の穴に見える洞窟も。洞窟内は外からの光の屈折がうつしだす青色に感動です!。海底にある石の一つ一つがわかるほどの透明感ですよ。 卒業検定のトンネル、青い魚ゾーン、ガマガエル岩や弱そうな鎧武者、そしてイースター等のモアイ像まで!飽きさせませんよ。
安心して体験できます

99%の方が初めての体験。シーカヤックの舞台はダイナミックな自然です。天気、海況、風など日々変化します。穏やかで透明度抜群の日もあれば、多少ざわついて濁りのある日もあります。その日その日の状況に合わせて、安全対策のスペシャリスト、たっちゃんがガイドします。タンデムカヤックは安定性抜群、転覆はまずしません。小さなお子さんがいるファミリーこそ安心して楽しんでください。身長130cmまでなら3人乗りもOK。安全管理を徹底している伊豆自然学校ならではです。
休憩時間も楽しめます

シーカヤックでしか行くことができない秘密の入り江に上陸して休憩。シュノーケリングや海水浴など楽しんでくださいね。青い熱帯魚がすり寄ってきますよ。透明な海をみたら誰もが泳がなきゃ、と思ってしまいます。シュノーケリング用具はお持ちください。レンタルのご用意もあります。ご予約時にリクエストしてください。(マスク、スノーケル、フィンのセットで1,000円/1名分)泳ぐ時も安全対策のためライフジャケット着用でね。(休憩時間はおよそ30〜45分程度となります)
青の洞窟に癒されて

楽しい+学び=成長。伊豆半島ジオパークの西の横綱がここ。海底火山のマグマがゆっくり冷えて固まってできた無人島や、火山灰が降り積もってできた白い崖など奇岩や洞窟など見所満載。シーカヤックなら手に触れるくらい近寄れます。ツアーに学びのエッセンスも!伊豆半島公認ジオガイドでもある、たっちゃんがご案内。 **海況によっては入れない場合があります
カリスマガイドならでは

見所たっぷり。熱帯魚、テーブルサンゴやカラフルなソフトコーラル!海面で飛び跳ねるキビナゴ、イワシの大群。そして地形もおもしろいですよ。怪獣にみえる島、おいしそうなたこ焼き島、鼻の穴に見える洞窟も。洞窟内は外からの光の屈折がうつしだす青色に感動です!。海底にある石の一つ一つがわかるほどの透明感ですよ。 卒業検定のトンネル、青い魚ゾーン、ガマガエル岩や弱そうな鎧武者、そしてイースター等のモアイ像まで!飽きさせませんよ。

GARVYの表紙&特集でUP
なんと雑誌の表紙写真に載りました
アウトドア雑誌ガルヴィの表紙に!そして特集記事はカラーで16ページ。いつもと同じルートをパドリング。洞窟探検、トンネルくぐり、そして透明な海にモデルさんたちも大喜びでした。
まっぷる伊豆の特集記事
WEB連動記事で動画にもなりました
出発準備から洞窟探検、秘密のビーチ上陸まで全てのストーリーを写真説明してもらっています。ゲスト目線での体験の感想が書かれているので、きっとカヤックに乗りたくなってしまうのだ。
縁結び大学に掲載
カップルさん、いらっしゃい!
透明な海をカヤックでトリップ。もちろん、ふたり乗りのタンデムカヤックなので楽しさ倍増です。これ以上ないデートプランですよ!楽しい思い出づくりにいかがでしょうか。
GARVYの表紙&特集でUP
なんと雑誌の表紙写真に載りました
アウトドア雑誌ガルヴィの表紙に!そして特集記事はカラーで16ページ。いつもと同じルートをパドリング。洞窟探検、トンネルくぐり、そして透明な海にモデルさんたちも大喜びでした。
まっぷる伊豆の特集記事
WEB連動記事で動画にもなりました
出発準備から洞窟探検、秘密のビーチ上陸まで全てのストーリーを写真説明してもらっています。ゲスト目線での体験の感想が書かれているので、きっとカヤックに乗りたくなってしまうのだ。
縁結び大学に掲載
カップルさん、いらっしゃい!
透明な海をカヤックでトリップ。もちろん、ふたり乗りのタンデムカヤックなので楽しさ倍増です。これ以上ないデートプランですよ!楽しい思い出づくりにいかがでしょうか。

開催日 | [ 2025年OPEN決定 ] 4月19日〜10月5日まで |
---|---|
コース | ◆午前コース |
集合場所 | 【西伊豆町 大田子海岸サンセットビューテラス(夕陽展望所)】 |
体験料金 | 8,600円/大人(中学生以上) 6,800円/小人(小学生以下) 1,500円/3人乗り小児(身長130cm以下) 現金、PayPay、クレジットカード |
オプション | レンタルシュノーケルセット +1,000円/1セット *ご希望の方はお申し込み時にお伝えください |
年齢 | 5歳以上から |
お読みください | 2名様からの受付となります(団体グループの受入OKです) 奇数人数でお申し込みの場合のみ、1名はシングル艇となります 身長130cmまでの子どもは大人2名と一緒に乗船できます(お子様1,500円) 例1)大人2名+130cmまでのお子様1名 例2)大人2名+130cm以上のお子様2名+130cm以下のお子様1名 *130cm以下のお子様を含んでいても4名様でのお申し込みは2艇4名様分となります *3人乗りのお子様はパドルのご用意はございません |
【限定】 リピーター割引 |
楽しかったのでもう一度やってみたい!海況悪くて洞窟に入れなかったのでリベンジだ!リピーターさんに限定の割引サービスです(2度目以降の方のみ) 7,800円/大人(中学生以上) 6,200円/小人(小学生以下) 1,500円/3人乗り小児(身長130cm以下) 公式ホームページよりお申し込みください ●通常の料金で予約してください(こちらで修正します) ●備考欄に「◯年◯月に体験したリピーター」と入力してください ●お支払い方法は「現地払い」を選択してください ●当日、現地で「現金」でのお支払いをお願いします |
ご予約方法 |

ガイドインストラクター 鈴木達志
たっちゃんです。一緒に楽しいカヤックトリップにでかけましょうね。キッズからカップルさん、ファミリーさん。いらっしゃい。
みんなニコニコ笑顔にさせちゃいますよ。
・特定非営利活動法人伊豆自然学校理事長
・フリーウェイズ アウトドア•スクール校長
・内閣府地域活性化伝道師
・静岡県グリーン・ツーリズム協会会長
・NHK Eテレ「趣味悠々中高年のアウトドア入門」出演
・NHK 4KBS「にっぽん百名山 伊豆天城山」出演
・NHK 4KBS「にっぽん百名山 伊豆三山」出演
・NHK Eテレ「アインシュタインの目」出演他多数
開催日 | [ 2025年OPEN決定 4月19日〜10月5日まで |
---|---|
コース | ◆午前コース |
集合場所 | 【西伊豆町 大田子海岸サンセットビューテラス(夕陽展望所)】 |
体験料金 | 8,600円/大人(中学生以上) 6,800円/小人(小学生以下) 1,500円/3人乗り小児(身長130cm以下) 現金、PayPay、クレジットカード |
オプション | レンタルシュノーケルセット +1,000円/1セット *ご希望の方はお申し込み時にお伝えください |
年齢 | 5歳以上から |
お読みください | 2名様からの受付となります(団体グループの受入OKです) 奇数人数でお申し込みの場合のみ、1名はシングル艇となります 身長130cmまでは大人2名と一緒に乗船できます(お子様1,500円) 例1)大人2名+130cmまでのお子様1名 例2)大人2名+130cm以上のお子様2名+130cm以下のお子様1名 *130cm以下のお子様を含んでいても4名様でのお申し込みは2艇4名様分となります *3人乗りのお子様はパドルのご用意はございません |
リピーター割引【限定】 | 楽しかったのでもう一度やってみたい!海況悪くて洞窟に入れなかったのでリベンジだ!リピーターさんに限定の割引サービスです(2度目以降の方のみ) 7,800円/大人(中学生以上) 6,200円/小人(小学生以下) 1,500円/3人乗り小児(身長130cm以下) 公式ホームページよりお申し込みください ●通常の料金で予約してください(こちらで修正します) ●備考欄に「◯年◯月に体験したリピーター」と入力してください ●お支払い方法は「現地払い」を選択してください ●当日、現地で「現金」でのお支払いをお願いします |

必ず持ってきてもらいたいもの
服装 | 濡れても良いスタイル(水着の上にTシャツやラッシュガードなど) |
---|---|
帽子 | 熱中症予防のために。風で飛ばされないようにあご紐をつけておいてください |
お飲み物 | 1名につきペットボトル500mlを1本以上、2本あれば安心です |
日焼け止め用乳液 | ポケットに入れて持っていき休憩時間に塗り直してください |
スマートフォン防水ケース | スマートフォンを海上に持って行かれる方のみ。落下防止にたすき掛けできるストラップをつけてください |
あれば便利なもの
サングラス | 偏光レンズであれば海中の様子がよく見えます |
---|---|
おやつなど | ジップロックなどに入れて携帯してください |
シュノーケルセット | 休憩時間に楽しめます。レンタルもあります(事前お申し込みしてください) |
ウインドブレーカー | 4〜6月、9月〜10月は天気が良ければ夏の日差しですが曇天の日は寒く感じます |
当日の注意事項
必ず一読してください
集合時間に遅れる場合は | 必ず電話連絡をしてください。 (無連絡キャンセルの場合は全額ご請求いたします) |
---|---|
更衣テントをご用意いたします | 現地で着替える方にモンベルの更衣用テントを設置します(できましたら事前にお着替えの上お越しになることをお勧めします) |
シャワー | 海開き期間中(7月海の日から8月下旬)は、海水浴場のシャワー(水シャワー)がご利用いただけます。 |
酔い止め | 船酔いが心配の方は事前に酔い止めをお飲みいただければ安心です |
アルコールについて | 飲まれている方の体験は一切お断りいたします(ご返金は致しません) |
雨天の場合 | 小雨模様であれば開催いたします |
中止連絡 | 荒天予想(波や風)がされる場合、事前にご連絡をいたします。当日朝のご連絡になる場合もあります |
キャンセルポリシー | 当日100%、前日50% |

西伊豆町大田子海岸サンセットビューテラス(夕陽展望所)
町営無料駐車場
白いマツダ ボンゴトラック(伊豆自然学校ステッカーあり [伊豆615])
*駐車場は無料です
*公衆トイレ、自販機あります
*海水浴場オープン期間中は無料シャワーあります
お客様の声
また来年!って言ってしまう、そんな場所と人と体験
TO GUCCIさん
シーカヤックで参加しました! めちゃくちゃ楽しかったです! とにかく綺麗!楽しい! こどもたちと、おばさんたちで参加しました。 最初はとても不安でしたが(泳げません)、全然問題なく。 こどもたちもすぐに操舵に慣れ、海況にも恵まれ、最初の怖さなんて吹き飛ぶ程の美しさ! 夏休みのイベント、殿堂入りです! 西伊豆の方々の人柄の素晴らしさ、土地の美しさ、感動と感謝ばかりです! たっちゃんさんが教えてくれたお寿司やさんもとっても美味しかったです! 予約時から、様々な不安を相談させていただき、当日も重ね重ねご配慮いただき。 重ね重ね、感謝です! 自然の美しさ、厳しさ、尊さ。 まるごとひっくるめて、人生観変わるレベルです。 いつか、こどもたちのこどもが、同じように。それ以上に感動できる場所であることを願ってしまうような‥‥ 言葉では言い尽くせない程の体験になりました。 また来年!って言ってしまう、そんな場所と人と、体験でした!
たっちゃんとそのご子息が案内してくれました
Hiro wataさん
じゃらんnetをみてシーカヤックが楽しそうだったのでチェックはしていたのですが、前日の15時過ぎにオンラインで申し込もうとしたところすでに受付できない状態だったので、直通電話に電話をしたところ、快く対応してもらえました。
当日は水にぬれてもいい格好をして、熱中症対策の帽子と飲料を持参して参戦。「たっちゃん」さんとそのご子息が案内してくれました。
私たち含め3家族がシーカヤックで洞窟を抜けたり、上陸したビーチで泳いだり、贅沢な時間を堪能しました。
タンデムなので子供も不安もなく適度な運動を楽しめたようです。
2回目以降はリピーター割引もあるそうなので、またお願いしたいと思います。
やっぱりこういうのは案内人の人柄が大事ですね
むくりんさん
当日は水にぬれてもいい格好をして、熱中症対策の帽子と飲料を持参して参戦。
名物ガイドさんとそのご子息が案内してくれました。
私たち含め3家族がシーカヤックで洞窟を抜けたり、上陸したビーチで泳いだり、贅沢な時間を堪能しました。
タンデムなので子供も不安もなく適度な運動を楽しめたようです。
2回目以降はリピーター割引もあるそうなので、またお願いしたいと思います。
ガイドさんはソバージュで金髪?で最初は少し警戒心を抱きましたが、面白くて心配りができる人だなと感じました。
(ガイド談;潮焼けで汚い茶色なだけです(^^)
また来年!って言ってしまう、そんな場所と人と体験
TO GUCCIさん
シーカヤックで参加しました! めちゃくちゃ楽しかったです! とにかく綺麗!楽しい! こどもたちと、おばさんたちで参加しました。 最初はとても不安でしたが(泳げません)、全然問題なく。 こどもたちもすぐに操舵に慣れ、海況にも恵まれ、最初の怖さなんて吹き飛ぶ程の美しさ! 夏休みのイベント、殿堂入りです! 西伊豆の方々の人柄の素晴らしさ、土地の美しさ、感動と感謝ばかりです! たっちゃんさんが教えてくれたお寿司やさんもとっても美味しかったです! 予約時から、様々な不安を相談させていただき、当日も重ね重ねご配慮いただき。 重ね重ね、感謝です! 自然の美しさ、厳しさ、尊さ。 まるごとひっくるめて、人生観変わるレベルです。 いつか、こどもたちのこどもが、同じように。それ以上に感動できる場所であることを願ってしまうような‥‥ 言葉では言い尽くせない程の体験になりました。 また来年!って言ってしまう、そんな場所と人と、体験でした!
たっちゃんとそのご子息が案内してくれました
Hiro wataさん
じゃらんnetをみてシーカヤックが楽しそうだったのでチェックはしていたのですが、前日の15時過ぎにオンラインで申し込もうとしたところすでに受付できない状態だったので、直通電話に電話をしたところ、快く対応してもらえました。
当日は水にぬれてもいい格好をして、熱中症対策の帽子と飲料を持参して参戦。「たっちゃん」さんとそのご子息が案内してくれました。
私たち含め3家族がシーカヤックで洞窟を抜けたり、上陸したビーチで泳いだり、贅沢な時間を堪能しました。
タンデムなので子供も不安もなく適度な運動を楽しめたようです。
2回目以降はリピーター割引もあるそうなので、またお願いしたいと思います。
やっぱりこういうのは案内人の人柄が大事ですね
むくりんさん
当日は水にぬれてもいい格好をして、熱中症対策の帽子と飲料を持参して参戦。
名物ガイドさんとそのご子息が案内してくれました。
私たち含め3家族がシーカヤックで洞窟を抜けたり、上陸したビーチで泳いだり、贅沢な時間を堪能しました。
タンデムなので子供も不安もなく適度な運動を楽しめたようです。
2回目以降はリピーター割引もあるそうなので、またお願いしたいと思います。
ガイドさんはソバージュで金髪?で最初は少し警戒心を抱きましたが、面白くて心配りができる人だなと感じました。
(ガイド談;潮焼けで汚いだけの茶色です(^^)
最高に楽しかった
マッキーさん
一番下の子は5歳でしたが、とても楽しんでいたし、カヤックが気持ちよくて居眠りするほど心地が良かったです。周りの景色はもちろんですが、一番はガイドの方がとてもよかったです。親切でユーモアがあり、とてもきさくで、下の子がどうかなと心配していましたが、せかすこともなく、こちらも安心して一緒に楽しめました。是非また、行きたいです。
雨でも楽しめる!
えっちゃん
カップルで車で出かけました。
名物ガイドさんのおかげで雨の中でも十分楽しむことができました!
晴れの日の景色はさらに魅力的だということで、またいつか参加したいと思いました。
シュノーケリングスポットも水が綺麗で、珊瑚と魚が綺麗に見えました!
ありがとう!
けーちさん
すごく楽しい体験でした!急遽時間の変更をお願いしたにもかかわらず快く対応してくれてありがたかったし、2ヶ所で迷ったけど断然コッチにして正解でした!なんと言ってもガイドがすごく楽しくて、本当に100点満点の満足です!子供達ももう大きいので、みんなの予定が合わず中々一緒に遊びに行く機会が減ってきたのですが、本当に行ってよかった♪先日の台風で残念ながら洞窟は行けませんでしたが、伊豆海の素晴らしさを再確認できました!これからも楽しいガイドをしてキレイな海を守っていってくださいね!私たちもできる事をして応援しています♪また遊びに行くのでその時はよろしくね!
追試:帰り際、一番最後に残った私達が港を出る時に、手を振ってくれたのに気づかずに帰ってちゃってゴメンね!後から息子に、「手を振ってくれてたよ!」と聞きました(苦笑)これからも西伊豆町のみんなが美しい海を守っていってくれると心から願っています☆本当に楽しい思い出をありがとう!!
名物ガイドさんは話しやすく気さくな方
うりさん
初めてのシーカヤック体験でしたが、初心者でも漕ぎやすく操作を間違えなければ沈没しません。
カヤックでしか行けないような狭い洞窟にも入り、遊覧船とはまた違う神秘的な体験も出来ました!
名物ガイドさんは話しやすく気さくな方でした。
ガイドも面白おかしく伝えるので、場の空気が和んですごく楽しかったです!
ガイドさんにカメラマン役をお願いしたら、色んなアングルで何枚も撮っていただきました。
海もカヤックもたっちゃんさんも最高で、本当にいい思い出が作れました。
おすすめされたお寿司屋さん「ととや」さんに伺いましたが、混雑してるだけあって本当においしかったです!
また来年の夏に、こちらでカヤック体験をしたいと思います!
大満足♪
あっきーさん
ギリギリまで天気が心配だったのですが、頻回の問い合わせに親身に応対していただけました。
ガイドさんの楽しい案内で、親子3人での初シーカヤックがとても楽しい思い出になりました。
休憩時間に教えてもらったシュノーケリングのポイントには様々な種類の熱帯魚がいて見あきませんでした。
写真もたくさん撮っていただきありがとうございます。
またぜひ西伊豆に行きたいです!
また来よう!
comcomさん
初体験のカヤックに興奮気味の娘。
名物のガイドさんが丁寧に教えてくれたので安心して楽しむ事が出来ました。
途中シュノーケルもでき、青い魚が近くで泳いでいるのも観察でき大満足です。
また来ようって思いました。
素晴らしい夏の想い出
みいさん
親子3人(父、母、息子5歳)で、全員が初めてのシーカヤック体験。
息子は未就学児のため無料!
担当してくださったインストラクターさんは気さくで明るい方でした!
『今日は最高のコンディション!』と言ってくださり、ワクワクしながら海へ入りました。
シーカヤックは難しくなく、インストラクターさんのレクチャーのおかげで無事にのんびり、海を満喫。海は透明で、途中、岩や場所の説明も楽しくしてくださいました。
海の中のお花畑や、洞窟も素晴らしかったです。
そして休憩時間には息子が初めてのシュノーケリング体験!
シュノーケルセットは持参しました。臆病な息子には無理かな?と思っていましたが、出来ました!そして『楽しかったー』と言ってくれて、最高の時間を過ごせました。
神奈川県から日帰りで行きましたが、帰りは念願の沼津港にも寄れて、満喫した1日でした。
また是非、西伊豆に行きたいですし、インストラクターさんにも会いに行きたいです。
オススメです!
シーカヤック体験
おささん
親子3人でシーカヤック体験でお世話になりました。
子供が知的障害があり少々心配でしたが、問い合わせに対してのご丁寧なご対応により体験することを決心しました。当日も、少人数であったことも幸いし、たっちゃんさんにやさしく丁寧に接していただき、子供は大変楽しんでおりました。
もちろん親も大変満足で楽しめました。少々うねりがあり、一部目標としていた場所にはいくことができませんでしたが、大海原をカヤックで進んでいくという経験したことがない爽快感を楽しむことができました。想像以上に安定性があり、妻も子供も怖がることは全くありませんでした。
途中の休憩でのシュノーケリングも何とか楽しめました。今年は大雨による海の濁りは伊豆各地ともに共通しているようです。ですが、ソラスズメダイ、チョウチョウウオ、3cmくらいの以下の赤ちゃんなどを見て楽しめました。
翌日以降に筋肉痛になることがなくその点はよい想定外でした。そのほかのアクティビティなどがあるため今度はそちらでも申し込みたいと考えています。コスパは高いと感じました。
他の口コミ同様、たっちゃんさんのご対応が大変心地よく参加者を盛り上げていただき大変楽しかったです。
本当にお世話になりました。どうもありがとうございました。
シーカヤック初体験させて頂きました
あっくんさん
元々、海で遊ぶのが好きでよく船に乗って西伊豆などに行ってはいたのですが、凄く楽しめました。
ガイドの説明や指導も良く西伊豆沿岸が、とても魅力的だと再認識しました。
海の状態が良かったのもありますが
一緒に行った者(女性)は船酔いするタイプで説得するのが大変でしたが、
是非また行きたいと言って「今度はいつ乗れるの?」って言ってます。
また利用させていただきますので
よろしくお願いします。
最高でした!
iniさん
8月2日に大人2名、小学生6年、3年の四人でシーカヤックに参加しました。穏やかな海のなかを二組に別れて海へ。初心者にも非常に分かりやすく操作を教えてくれました。また子供の扱いも馴れていて、直ぐに懐きました。途中でシュノーケリングをする時間もあり、きれいな魚たちが一杯いる場所で楽しめました。家族4人にとって非常に貴重な体験を有り難うございました。
自然の素晴らしさを満喫
ぷりんままさん
台風の影響でうねりのあるコンディションの中、安心して安全に楽しむことができました。初めてのカヤックでしたが、わかりやすいレクチャーを受けて、すぐに漕ぐことが出来ました。子供から年配の方まで充分楽しめるコースです。伊豆の自然を改めて感じる事が出来ました。カヤックだからこそ堪能出来る景色を見る事が出来ました。ありがとうございました。近い将来、違うコンディションの時にまた伺います。




