樹齢300歳のブナ太郎に会いに行く
西伊豆山稜線トレッキング
春秋冬、季節ごとに表情を変えて私たちの目を楽しませてくれる、西伊豆自慢のブナ原生林をトレッキング。シカやタヌキなど、野生動物たちに会えるかも!急な上り下りもないので、小学生からシニアの方まで歩けます。
樹齢300歳のブナ太郎に会いに行く
西伊豆山稜線トレッキング
*2名様から受付
*5名様から+1人につき 大人5,000円/小人2,500円
*西伊豆町ふるさとチョイス電子感謝券使えます
○10月〜4月開催
おすすめポイント

POINT1 西伊豆が誇る美しいブナの原生林

西伊豆が誇る、美しいブナ原生林をプロ・ネイチャーガイドとともにめぐりましょう。春は芽吹き、秋は紅葉し、冬は雪化粧。季節ごとに表情を変えて、私たちを楽しませてくれます。 目指すは推定300歳のブナ、「ブナ太郎」!その幹の太さに驚かされます。何人で手を回せば届くのでしょう。
POINT2 プロガイドによる楽しい話

伊豆にある日本百名山、天城山。NHK日本百名山の番組にガイド役で出演している鈴木達志が皆様をご案内します。プロ・ガイドとともに、西伊豆の自然を隅々まで観察しましょう。今まで見逃していた自然の面白さや楽しさを発見できるはずです。周囲の景色のガイドや、自然に関するお話しなどを交えて歩きますので、気づいたら着いていた…というくらい、あっという間に感じられるほど。 山の新たな気付きを得られるトレッキング体験です。
POINT3 野生動物に会うチャンスも

林の中にはニホンジカやタヌキ、野鳥などが暮らしています。かなりの確率であえますよ!日本一の富士山も一望できます。富士山から左に目を移せば南アルプスが遠望。甲斐駒ケ岳から北岳、赤石岳までずらり並んでいます。
POINT4 じつは冬がベストシーズン

西伊豆山稜線トレッキングの隠れたベストシーズンは「冬」。雪が降った翌日、西伊豆とは思えない雪世界を楽しめます。さらに夜半に霧になると翌朝は、木々の枝は霧氷がつき、まさに白いシャンデリア。様々な自然のことをもっと知っていただけたら嬉しいです。ぜひ、歩きに来てくださいね。

春は芽吹きから紅葉、雪化粧と楽しい。 目指すは300歳のブナ太郎

NHK日本百名山の天城山ガイド役で出演の鈴木達志がご案内します

富士山。南アルプスの甲斐駒ケ岳から北岳、赤石岳までずらり

伊豆とは思えない雪世界。霧氷のシャンデリア。歩きに来てね
体験プラン概要

お読みください | コースは西伊豆山稜線(仁科峠〜ブナ原生林往復)です 10月〜4月(夏季期間は開催しません) 9:00〜15:00(歩行時間4時間+休憩昼食1時間) 2名様からの受付となります ガイド料、保険代を含みます *小雨でも開催します |
---|---|
お持ち物 | 小型のザック(10リットル程度) 飲み物(1リットル以上) 雨具(セパレートタイプがおすすめです) トレッキングシューズ(または底のしっかりとした靴) 帽子 ゴミ袋(ゴミは各自持ち帰っていただきます) 季節により防寒着(冬季の場合は別途ご説明いたします) |
ご予約方法 | WEB予約フォーム、もしくはお電話にて承ります |
お支払い方法 WEB予約フォームの「ご質問・ご要望」欄にお支払い方法のご希望をご記入ください | 事前銀行振込(お申し込み後の返信メールでご案内いたします) 事前クレジット決済[VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS](お申し込み後の返信メールでWEB決済のご案内をいたします) 西伊豆町ふるさとチョイス電子感謝券(現地でのお手続きとなります) PayPay(現地でお手続きとなります) 現金(直近のお申し込みの場合は承ります) |
キャンセル料について | 前日50%、当日100% |
集合•解散場所

西伊豆町宇久須
「牧場の家」前の道路脇
緯度経度:緯度/34.822287 経度/138.7838992
※緯度経度をナビに設定すると確実です。
※集合場所から登山口の仁科峠までは先導します
※仁科峠駐車場に止めて出発します(解散は仁科峠です)
※集合場所は現地です(堂ヶ島ビジターセンターではありません)
ガイドスタッフ

鈴木 達志(たっちゃん)
自然大好きスーパーガイドのたっちゃんです!自然の中で遊び好きが高じてプロガイドとして独立して26年になりました。中学2年生で北アルプスの槍ヶ岳から穂高岳まで縦走。高校生から山岳会入会、冬山、ロッククライミングに傾倒してきました。
西伊豆の山は見事なまでのブナ原生林があります。春と秋がベストシーズンです。ツアーでは西伊豆一番の巨木「ブナ太郎」に会いに行きましょう。
モットーは「自然の中で思いっきり遊んで学ぼう!」。人を楽しませるのが大好き!さぁ、たっちゃんと一緒に思いっきり海を120%楽しんじゃいましょう!
有限会社フリーウェイズ アウトドア・プランニング代表取締役
内閣官房地域活性化伝道師
伊豆半島ジオパーク公認ジオガイド
公認グリーン・ツーリズムインストラクター
よくある質問






Photo Gallery

樹齢300歳のブナ太郎トレッキング
18,000円/4名までファミリー割引
*2名様から受付
*5名様から+1人につき 大人5,000円/小人2,500円(小学生以下)
*西伊豆町ふるさとチョイス電子感謝券使えます
○10月〜4月開催
【団体様の受入OKです】
・事前銀行振込
・事前クレジット決済
<直近のお申込の場合>
・現金
・PayPay